2010年01月06日

ニューボード! リスタートサーフボード ツインチップ!!

ニューボード! リスタートサーフボード ツインチップ!!

















年末に出来上がってきました。
今年のraiの武器になる、Made in Dream Drive社 のRestart Surfboard。
モデルは New Twin Tip!
ニューボード! リスタートサーフボード ツインチップ!!



























レトロツインとは違います!
ニューデザインのツインフィン!
ツインなのにまったくツインの動きではない!
Proライダーの話ではスラスターとクアッドの中間くらいのルース具合とのこと。
そう、NewSchoolなマニューバーが可能なボード、いやいや可能ではなくよりやりやすくなったデザインなのです!
センターフィンがないおかげでそこを通る水のスピードが圧倒的に速くなる。=スピードが出る。
ツインだとルースしすぎちゃうのでフィンの位置とテールエンドのデザインを変更。
ツインのいいところのみ残してスラスターの乗り心地を実現って感じですかね。
ワイドなテールは速いテイクオフを可能にし、ツインチップテールにすることで回転性も損なわれない!
まさに次世代のニュースタンダードなのです。
ニューボード! リスタートサーフボード ツインチップ!!





























このデザインはフィンの位置だけではなくロッカー&コンケーブ、ツインチップテール、そして特にアウトライン全てが重要だそうです。
ってまだ乗ってないから僕はなんとも言えないんだけどね・・・・
困ったのはデッキパッチの張り方。
いつもくらいの位置にはりたいけどテールが特殊ではれない!
Da-1さんは前でいいって言ってたけど心配だったので加工してなるべく後ろにはりました。
ニューボード! リスタートサーフボード ツインチップ!!





















わかります?
左だけ後ろをカットした写真。
両方カットして・・・
で切れ込み部分に合うようにはります。
ニューボード! リスタートサーフボード ツインチップ!!


























ね、うまくはれたでしょ。
言い忘れたけど素材はEPS(スーパーB's)のストリンガーなし!
しなるんです。
僕はあんまりパワー無いんでいいかもって思って。
センターだけクロスを余分にはって強度はだしてるけどね。

ってなことで調子いいっていうレポートをまたします。
乞うご期待!



同じカテゴリー(rai.THE EQUIPMENT)の記事画像
GSI Ketalist
knife and...
LODGE
For ozaward
アラジン ブルーフレーム!
ブルーリッジチェアワークス カロライナ スナックテーブル!
同じカテゴリー(rai.THE EQUIPMENT)の記事
 GSI Ketalist (2011-09-27 19:59)
 knife and... (2011-09-23 21:03)
 LODGE (2011-09-22 22:15)
 For ozaward (2011-07-28 19:40)
 アラジン ブルーフレーム! (2011-01-31 21:58)
 ブルーリッジチェアワークス カロライナ スナックテーブル! (2010-12-14 21:35)

この記事へのコメント
うまく、はったねー!
はやく、つかってよ!
Posted by ozawardo at 2010年01月09日 17:28
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ニューボード! リスタートサーフボード ツインチップ!!
    コメント(1)